福島県立葵高等学校

本校は、明治42年に会津高等女学校(後の会津女子高等学校)として創立され、平成14年、男女共学化により現在の校名に変更されました。「葵のように」まっすぐに大空に向かう凜とした生徒の姿は、脈々と受け継がれ、「葵プライド」を自覚しながら、日々学業や部活動等に真摯に取り組んでいます。

福島県立葵高等学校

本校は、明治42年に会津高等女学校(後の会津女子高等学校)として創立され、平成14年、男女共学化により現在の校名に変更されました。「葵のように」まっすぐに大空に向かう凜とした生徒の姿は、脈々と受け継がれ、「葵プライド」を自覚しながら、日々学業や部活動等に真摯に取り組んでいます。

記事一覧

【美術工芸部】花鳥画を鑑賞しました

【教育コース】「教育について考える」福島大学高校生セミナーに参加してきました!

【吹奏楽部】第23回定期演奏会

【バスケットボール部】OB OGに感謝

【美術工芸部】実技講習会に参加しました。

【吹奏楽部】第62回福島県吹奏楽コンクール

【美術工芸部】花鳥画を鑑賞しました

いつもお世話になっている福西本店さんで、花鳥画の展示が会期中です。今日の部活動は、展示コーディネーター吉田さんの解説付きで作品を鑑賞してきました。 分かりやすくかみ砕いて解説して頂いたうえ、キャプション(作品脇の説明文)に記載されていない話も聞けて、いつも以上に興味津々でした。おおいに刺激を受けたようで、水墨画を描いてみたいそうです。 おまけ いま、福西本店さんには「三八式歩兵銃」が展示されています。約4㎏、ずっしりと重みがあります。

【教育コース】「教育について考える」福島大学高校生セミナーに参加してきました!

8月20日(火)に「教育について考える」福島大学高校生セミナーに参加してきました。 1年生は教育についての講義を受け、大学生に福島大学を案内してもらいました。2年生は授業作りについて学びを深めました。 生徒にとっては身近な「授業」ですが、教材研究・教材作り・授業づくり・授業実践等、様々な角度から授業について考えることができました。 大学に足を運び、直接教授や大学生の考えに触れることで、教職に対する新たな気づきを持てた一日だったと思います。 今後の探究に生かしましょう!

【吹奏楽部】第23回定期演奏会

8月16日(金)に第23回定期演奏会を開催いたしました。お盆の最終日、台風の予報など、あまり条件の良くない日であったにもかかわらず、800名近くのお客様にお越しいただき、演奏会後にはたくさんのお褒めの言葉をいただくことができました。会場にお越しいただいた皆様、ご協賛をいただいた地域の皆様、ご指導ご支援をいただいたすべての皆様に、部員一同心より御礼を申し上げます。たくさんのお客様の前で演奏できた喜びをかみしめて、我々は次のステップを踏み出します。 3年生がこの演奏会をもって引

【バスケットボール部】OB OGに感謝

8/17(土)に葵高校バスケットボール部OBOG会を実施しました。 女子バスケ部は、今年の3年生が6月に引退したことで、募集停止となりました。伝統ある葵高校女子バスケ部が一区切りという事で、盛大に開催をしたOBOG会は、男女合わせて40名の卒業生の方々が参加してくださいました!!(2011年卒から2023年卒までのOB・ OGが参加) 前半は、以前、葵高校にご勤務し、バスケ部顧問であった室井冨仁先生にクリニックをしていただきました。(日本バスケットボール協会公認コーチA級)

【美術工芸部】実技講習会に参加しました。

8月8日㈭~9日㈮、会津地区の美術部が集まり実後講習会が行われました。 美術教員と現役の美術系大学生が講師となり、静物デッサン・石膏デッサン・人物デッサン・受験対策として手のデッサンに取り組みました。

【吹奏楽部】第62回福島県吹奏楽コンクール

8月3日(土)にけんしん郡山文化センターで開催された第62回福島県吹奏楽コンクールに参加いたしました。課題曲「フロンティアスピリット」、自由曲「祝典のための音楽」を演奏し、銀賞を獲得いたしました。 支部大会では満足のいく演奏にならず、審査結果に悔し涙を流す部員もいましたが、この県大会に向けて今までの取り組みを反省したり、弱点を明らかにして修正したりと、部員は自ら課題を設定しその課題を解決するために支部大会からの約25日間を過ごしました。 目標にしていた「県大会金賞・東北大